2月スタート土曜日クラス、4月スタート水曜日クラス募集開始に向けて、ジュニアソーパー養成スクールの説明会受付中!
ジュニアソーパー養成スクールをご受講前に、手作り石けんの実習(250パッチ)と(一社)ハンドメイド石けん協会の理念、ジュニアソーパー養成スクールの流れ、ジュニアソーパーについて説明させて頂く2時間となります。
説明会日時にお越しできない方は、別日でご相談させて頂いております。
ジュニアソーパー養成スクール
説明会 1月28日(土)10:00〜12:00 定員4名 3,500円
日程 :日程 :①2月25日②3月4日③3月18日④4月1日⑤4月15日⑥5月6日⑦5月20日⑧6月3日
※日程が合わない場合や止むを得ない欠席は、相談の上、振替させて頂きます。
説明会 3/29(水) 10:00〜12:00 定員4名 受講料3,500円
日程 :①4月12日②4月26日③5月10日④5月24日⑤6月7日⑥6月21日⑦7月5日⑧7月19日
※日程が合わない場合や止むを得ない欠席は、相談の上、振替させて頂きます。
いずれも、9月の認定講習会に間に合います。
ジュニア・ソーパーとは
手作り石けんの基本的な知識、製法を身につけ、他の人に指導できるスキルを身につけていることを認定された資格者です。
特に苛性ソーダ等の危険な材料の正しい取り扱いと、医薬品医療機器等法(旧:薬事法)などの法令遵守を自ら実践し指導されることが求められます。
HSA認定ジュニア・ソーパーと名乗って名刺等に肩書きすることが可能です。
こんな方におすすめです!
|
ハンドメイド石けんジュニアソーパー資格認定までの流れ
※講習を開始した時点で入会手続きを済ませるようにしてください。会員登録が終了していない方は認定講習会の申し込みはできません。
※認定講習会は推薦状を受けた年月から2年以内に受講してください。
講座終了後は・・・