Herb・Room leafは、フードブースの50番です。
久しぶりにハーブティー・ハーブワークショップでの出店です。
私の出店内容は
・ねこも喜ぶハーブティー限定販売
・毛のツヤをよくするハーブを販売
一度、にゃんこの日(2/22)に限定販売させていただいた「にゃんこも喜ぶハーブティー」
今回も、限定数10で販売です。中身ですが
6種類入ってます。
猫が好む香りが入っているので、ねこちゃんはもちろんのこと
私たちの風邪・インフルエンザの予防としても使っていただけるハーブティーです。
味は、さっぱりしてマイルドな味わい
私が得意とするところです!
当日は試飲はできませんが、香り・色の確認はできますよ。
・天然のハーブを使ったにおい対策消臭スプレーづくり
天然のハーブを使ったすっきり爽やかな香りで、においを抑えてあげましょう。
その他、たくさんの出展者様いらっしゃいますよ。
私の実家にも、野良猫ちゃんですが、両親になついている白猫ちゃんがきます。
野良猫は警戒心が強いので人間が近付くと逃げてしまうので、最初はたいへんでした!
どんな人に野良猫はなつくのか(ねこちゃんホンポより引用)
猫がなつくのは、ずばり次のような人です。
•小柄で優しい女性。
•ゆったりとしたおばあちゃん。
•子どもや赤ちゃん。
野良猫がなつくために重要なのが、猫の耳の構造が大きく関係しているという事です。猫は耳の感度がとてもよく、高い音であれば6万〜10万ヘルツという高音まで聞き分ける事が出来る動物です。ちなみに人間の耳では1.5万〜2万ヘルツまでしか聞き分ける事が出来ないそうです。
なぜ、猫が女性や子供になつくかと言うと、女性や子供の甲高い声が野良猫には心地良いという点があるようです。逆に、男性の声は、低い音が苦手な猫にとって怖い印象を受ける音に聞こえるそうです。また、感度が高いため、大きな声や大きな音を嫌います。
この白猫ちゃんは、ちょっとわけありな猫。
私たち家族の癒しなんです。
いてくれないと寂しいニャー(=^・・^=)
今年は戌年ですが、ペットの飼育数では犬より上回っているといわれる猫(=^・・^=)ちゃんも
よろこぶハーブティー見にいらしてくださいね。
ぜひ、お待ちしております。
日程:1月14日(日)
時間:9:45〜16:30
場所:BOAT RACE 鳴門
〒772-8510 徳島県 鳴門市撫養町大桑島字濘岩浜48