ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 起業でこんな活動ができるイベントのこと
  3. 【イベント】次は11/3〜「いろは市」と「秋色紡ぎ」
 

【イベント】次は11/3〜「いろは市」と「秋色紡ぎ」

2017/10/20
【イベント】次は11/3〜「いろは市」と「秋色紡ぎ」
Herb・Room leafイベント出店秋色紡ぎチラシ

秋はイベントシーズンですね

次の出店イベントは
11/3(祝)いろは市
11/3(祝)〜19(日)秋色紡ぎ
です。

Herb・Room leafイベント出店いろは市の会場童学寺
いろは市は、石井町の童学寺で開催されます。今回も野外で出店します。
写真は、前回4月の時のです。

皆がのんびりと楽しくをコンセプトに開催されます。

11/3(祝日)いろは手作り市

 

時間:10:00〜16:00

場所:童学寺

   徳島県名西郡石井町石井城ノ内605

秋色紡ぎは、香川のイベント仲間の遠藤まゆみさんが2年前に立ち上げた『STORY』のメンバー9人が、香川以外でイベント出店することになりました。
『STORY』私もメンバーに入っています。

メンバーは、集結する以外に個々それぞれのイベントに参加し活躍されています。

もう少し活躍の幅を拡げたく四国のどこかで?と兼ねてから場所を探し企画を温めてきました。

徳島もいろいろ下見して、徳島市郊外にある『ギャラリーなごみ』さんとご縁が繋がることが出来、来月開催の運びとなりました。

展示即売、ワークショップありの楽しい2週間です。

 

開催中は、練り石けんとハーブで消臭スプレーづくりをします。

11/3(祝日)〜19(日) 秋色紡ぎ

 

時間:10:00〜17:00

場所:ギャラリーなごみ

   おぶつだんの悟空

   〒771-0201 徳島県板野郡北島町北村鍋井2−15 

 

なお11/3(祝)ですが、松下はいろは手作り市の方に出店しています。

秋色紡ぎは、4、5、6、9、11、15、18、19日行く予定です。

 

追記:DMご持参の方に抽選で10名様に、出店者のステキな手作りプレゼント🎁が当たります。

DMは、各イベントなどでお配りしています。

 

楽しみながらお客様とのご縁を繋いで行くをモットーに、出店者共々お待ちしています。

 

両イベントとも、Herb・Room leafの人気商品、UZUSHIO石けんはじめ、にんじん石けん、ブルーベリー石けん

地元の素材を使った徳島ならではの石けん「碧ものがたり」シリーズの販売。

 

いずれも天然植物油を主原料とし、合成保存料、合成着色料、合成界面活性剤、合成香料など添加物不使用。

爽やかな香りとしっとりとした洗いあがりが特徴です。

そればかりか、使い続けるうちに素肌で勝負できるほどキメが整っていくんです!

 

素肌力を高めてくれる、徳島ご当地石けん

私がこだわっているのは、植物オイルの恵みと保湿成分たっぷりの、昔ながらの伝統的な製法。

Herb・Room leafの石けんは、良質な植物オイルを使用し昔ながらの「コールドプロセス」製法で作っています。

植物オイルと水酸化ナトリウムを合わせて自然に起こる化学反応を利用して、40〜60日間かけてゆっくりと良い石けんになっていくのを見守る・・・という手間と時間がかかり、大量生産ができない製法です。

 


Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf