ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 身体を綺麗に
  3. 【ハーブでセルフケアの活用法】ローズマリー
 

【ハーブでセルフケアの活用法】ローズマリー

2016/08/09
【ハーブでセルフケアの活用法】ローズマリー
ハーブでセルフケアの活用法part11 ローズマリーです。

 














 

花の色から「海のしずく」と言われたり、「マリア様のバラ」という別名をもっていて、伝説や逸話が数々残っています。
古くから薬用、美容、料理と幅広く使われてきました。


セルフケアでの活用法

【内用】

ハーブティーにすると、パンチの効いた個性的な香りです。

血行を良くしてくれたり、集中力を高めたい時にも、おすすめですよ。


お料理には、肉の臭い消しやイタリア料理、香味づけにも使われます。

 


【外用】

手浴・足浴、湿布、オイルトリートメント、スキンケア、ヘアケア

 

ローズマリーの精油は、芳香浴にするとスッーとした香りが漂うので、眠気防止や集中力を高めたい時におすすめですよ。

化粧水やヘアケアとしても、利用されています。

 

・メンタルハーブとしての側面

 脳細胞に刺激を与えることで、脳を活性化し記憶力を増進させてくれます。

 

・心へのアプローチは

 落ち込み、精神疲労を緩和、心も強くしてくれます。

 

 

※てんかん、高血圧の方、妊娠中の方は、ハーブティー飲用と精油の使用は避けてください。

 精油の場合は、皮膚刺激を与えることがあるので、十分に希釈して使ってください。

 肌の弱い方は、注意して使ってくださいね。


Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf