セルフケアでの活用法
【内用】
ハーブティーにすると、パンチの効いた個性的な香りです。
血行を良くしてくれたり、集中力を高めたい時にも、おすすめですよ。
お料理には、肉の臭い消しやイタリア料理、香味づけにも使われます。
【外用】
手浴・足浴、湿布、オイルトリートメント、スキンケア、ヘアケア
ローズマリーの精油は、芳香浴にするとスッーとした香りが漂うので、眠気防止や集中力を高めたい時におすすめですよ。
化粧水やヘアケアとしても、利用されています。
・メンタルハーブとしての側面
脳細胞に刺激を与えることで、脳を活性化し記憶力を増進させてくれます。
・心へのアプローチは
落ち込み、精神疲労を緩和、心も強くしてくれます。
※てんかん、高血圧の方、妊娠中の方は、ハーブティー飲用と精油の使用は避けてください。
精油の場合は、皮膚刺激を与えることがあるので、十分に希釈して使ってください。
肌の弱い方は、注意して使ってくださいね。