ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 肌を綺麗に
  3. 【参加者募集!】徳島ご当地石けんづくり始めます
 

【参加者募集!】徳島ご当地石けんづくり始めます

2017/06/15
【参加者募集!】徳島ご当地石けんづくり始めます
Herb・Room leaf主宰松下 美穂ご当地石けん講座花嫁さん石けん Herb・Room leaf主宰松下 美穂ご当地石けん講座すだち石けん Herb・Room leaf主宰松下 美穂ご当地石けん講座碧ものがたり

石けん仲間のお友達からヒントを得て、新メニュー『徳島ご当地石けん講座』始めます。

徳島のご当地素材、お菓子のイメージを取り入れた石けんメニューです。じゃらん遊び体験からも、こちらウェブサイトからもご予約可能な新メニューになります。

徳島へ遊びにきた思い出に石けん作りをしてみませんか?

 


すだち石けん

 

この石けんは、徳島名産の『すだち』オリーブオイルをベースオイルレシピにしたコールドプロセス製法の石けん作りです。

爽やかな柑橘系の香りをお楽しみください。

 

 

碧ものがたり石けん

 

この石けんは当店の石けんブランド、『碧ものがたり』をイメージした石けんです。

オリーブオイルをベースオイルレシピにしたコールドプロセス製法の石けん

色は微妙に調整できますよ。

レイヤー模様にチャレンジしてみられませんか?

 

  

さおしか石けん

 

この石けんは、徳島の名菓『小男鹿』をイメージした石けんです。

小豆石けんのコンフェ、よもぎ、そしてオリーブオイルをベースオイルレシピにしたコールドプロセス製法の石けん

小豆とよもぎの香りを楽しみながら、お好きな香りの石けんづくりはいかがですか?

 

 

花嫁さん石けん

 

徳島県では嫁入りの際の「道具入れ」や、挨拶回りを行う「初歩き」の際に近所の人たちに配られる風習があるんです。

とってもおめでたいお菓子、オリーブオイルをベースオイルレシピにしたコールドプロセス製法の石けん

丸型での石けんづくりにチャレンジしてみられませんか?

 

 

 

詳しい詳細などは、こちらをご覧ください。

徳島ご当地石けん講座

 

 

日時:7月21日(金曜日)、7月27日(木曜日)、8月8日(火曜日)、8月26日(土曜日)、

時間:10:00 〜 12:00 

参加費:4,000円

定員:各4名(1名様〜開催いたします)

持ち物:筆記用具、エプロン、ゴム手袋、持ち帰り用袋

場所:Herb・Room leaf

締切:3日前まで

 

体験レッスンの予定、お申込み、詳細は、

徳島ご当地石けん講座

をご覧ください。

 


Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf