昨年の今日は、自然療法機構のエコツアーで高野山へ行ってました。
恵光院さんの阿字観道場で自然療法機構のメンバーとワークショップなどのイベントをしました。
私は、みつろうくるくるキャンドルのワークショップとオリジナル石けんの販売をしました。
柚子を絞って、ドリンクも楽しみました!
写真はないけど、ぬんさんの指導の元一文字にもトライしましたよ〜
いろんなブースを一度に体験できる素晴らしい一日でした。
ボディトークやVOICE診断もして、毎日お付き合いしている自分の体とも対話できる良い機会となりました。
何といっても、お昼のお弁当が美味しかった!
夜は、堀田義樹さんのキルタンから始まった「スロー・デス・カフェ」
辻信一さん、上野宗則さん、ぬんさんのお話を聞きながら、「自分にとっての死とは何か?」を見つめ、自分で蓋をしていた気持ちや思いを呼び戻す貴重な時間でした。
その後は、お部屋でタラソセラピーをしてもらいましたよ。