ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 心を綺麗に
  3. 色と形の融合「クリスタルカラーセラピー」
 

色と形の融合「クリスタルカラーセラピー」

2016/06/13
色と形の融合「クリスタルカラーセラピー」
「人は生理反応として輝きのあるもの=光に意識が惹きつけられる」という特性を活かして、日本ユニバーサルカラー協会によって開発された「クリスタルカラーセラピー」

クリスタルカラーセラピーに用いられる11のクリスタルツールは、「色を表す形」を用いていて、「色の性質とエネルギー」を表現しています。

色彩心理をはじめ、知覚心理学や造形心理、カラーシンボリズムテストなどの色彩分析手法を取り入れて構成されているのが特徴です。

近年の心理学では研究により、それぞれの色や形が心理的な意味や作用を持っていることが明らかにされていて、色や形にはその人が潜在的に持っている様々な意識の要素が投影されると言われています。

色と形が融合したツールは、子供から高齢者まで年齢を問わず意識を惹きつけるため、心のはたらきと作用を活用して、人の心と体の健康をサポートするお手伝いをするのが、クリスタルカラーセラピストのお仕事です。

ツールの持つメッセージは、組み合わせると最大約1.533万通り。
選んだツールには、自分でも気付かなかった「本来の自分」が反映され、輝きを放つ色と形のツールは「自己の客観視」を手伝ってくれ、問題に対処していくための道標として活用できます。

自分自身の癒し、身近な方のメンタルケア、ボランティアなどのサポートの幅を拡げることもできます。





Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf