徳島,手作り,石けん教室,レッスン,ハーブ,クリスタルカラーセラピー,自然療法,商品,販売,乾燥肌,アトピー,Herb・Room leaf,松下美穂,イベント出店,多度津町,蜜蝋キャンドル
〜 広報の三木佳代さんより 〜
65歳という節目の歳に、
1日でも健康寿命を意識して
健やかな毎日を重ねていただきたい!…という啓蒙活動として、全国で今年から始まった65歳会。この日の蜜蝋キャンドルづくりは、ハニカムシートを使用しました。
ハニカムシートとは
その名の通り、ミツバチさんの巣、ハニカムの形の蜜蝋シートです。
ハニカム(蜂の巣柄)
実寸のミツバチの巣柄にプレスした蜜ろうのシートを、芯糸にくるくると巻き付けたロール式のキャンドルです。
ミツバチが巣からとれるミツロウ(蜜蝋・BeeWax)のキャンドルです。
ミツロウは、ミツバチが巣作りの際に分泌した甘い香りがする保湿効果や抗菌効果のあるワックスで化粧品や石けん、ろうそく・紙・絵具などに幅広く利用されてます。
点火せずに、置いておくだけでも優しい香りがほんのり楽しめます。
インテリアとして、飾っておくのもおすすめです。
ミツロウのハニカムシートで作った、温かみのある炎のキャンドル。
燃焼時にマイナスイオンを出し、空気をキレイにしてくれるといわれています。
灯すとハチの巣模様が透けて見え、まるで巣の中のハチミツが灯っているようです
おうちでのリラックスタイムにぜひご利用ください。
火を使わずに作れますので、お子様でも簡単に作れますよ。
ジャズピアニストによるジャズ演奏
整理収納アドバイザーによるセミナー
ピラティスヨガ講師による座ってできる健康体操、指ヨガ
ノーファンデ美肌のつくり方
肌断食美肌づくり
パステルアート
飲食ブース、マナー講座など、たくさんのブースがありました。