モヤモヤした思いを解消するために
私自身がこのモヤモヤした思いを解消するために、一番最初に勉強したのはハーブ🌿のことについてでした。
お薬に頼らない生活を送りたいと思っていた私は、「身近なものとして何か活用できるのでは!?」という思いから、ハーブの学びを始めました。
最初は「これでいいのかな!?」と思いながら、ハーブティーを飲むことであきらかに身体の調子が整ってきました。
そして、ハーブや自然の恵みというのは身体だけではなく、心にも作用するんだなと思うようになりました。
そののち、ハーブを使って石けんを作ったのをきっかけに本格的な石けん🧼を作るようになりました。
色々な石けんを試したが私の肌に合う石けんがなく、私の家族や周りの人にも、無添加の石けんを使ってもらいたいという思いから学びました。
そうしたところ、私の周りで石けんの作り方を教えて欲しいというリクエストがあり、石けん教室をすることになり、今では200人以上の生徒に教えるまでになりました。
そのうち”色”というものが、自分の心を表しているということに気づいた私は、”色”🟡についても学ぶことになりました。
そこから、ふと気づいたんです。
ハーブ🌿の身体に作用する素晴らしさ、お肌に触れるものを大切にしたいという思いでの石けん🧼、そして自分の心の状態を表す色と形🟢、これは『3つの別のものではなく、この相乗効果が私の人生を豊かにしてくれている』ことなんだということに気づかされました。
そして私は、この3つがお互いが影響することによって、自分の人生が豊かになるためのものを長い時間をかけて体系化することができたのです。
この体系化した後、実は私自身が日々、実践していることでした。