ですが、実際は
など、↑のようなことはありませんか?
”肌は内臓のかがみ“と言われるように、心と身体はセットです。
健康を損なうと、すぐに顔色(肌)に現れるんですよ。
色だけでなく、乾燥やニキビなどの皮膚トラブルにも繋がります。
特に、ビタミン不足が皮膚に大きな影響を与えてしまいます。
なかでも、ビタミンB2は皮膚や爪、毛髪の成長と促進をしてくれることから、不足すると皮膚がひび割れてきたり、炎症、脱毛などの症状に現れてきます。
お肌は、弱酸性です。なのに、アルカリ性の強い洗顔料で洗顔するときにアルカリ性となって、必要な皮脂までもを奪ってしまいやすくなってしまいます。
年齢があがってくるにつれ、なかなか弱酸性に戻りにくくなって、肌の保護機能も弱まり肌トラブルを起こす原因となります。
間違ったスキンケアは、お肌のみならずお財布も苦しめることになりますよね・・・
そこで、『肌診断』をご用意しました。
あなたの「肌質タイプ」がわかったとたん
あなたのお肌が、さらに美しくなる!
そして、スキンケアには、自然素材を使用することをおすすめします。
と、まぁ、ここで中途半端に解説するより
まずは何より「あなたの肌質タイプ」を知ってください!(もちろん、無料)
↓↓↓ 下記より、ご登録お待ちしています。