前回から、型入れにいつも使用しているプラスチック容器ではなく、シリコンモールドを使用しています。
カットする手間も省けたので、サイズも大きくなりました。
冷やし固めたら、すぐお渡しできるようになりましたので、回転率もよくなり、たくさんの方に体験していただけるようになりました。
(今回は、予約票も用意しました)イベントでは1パターンの体験ですが、自宅教室では3パターン作っていただけます。
ぜひ、自宅教室でお待ちしていいます。Herb・Room leaf碧ものがたり石けんシリーズは、オーナー自身がアトピーを経験したのをきっかけに、自分のために、同じ悩みをもつお母さんや子供たちのために、 四国・徳島の素材を使用した、徳島のこだわり石鹸を開発し販売しています。
『碧ものがたり石けんは、素肌に自信をつけるためのお肌想いの石けんです』
Herb・Room leaf碧ものがたり商品ラインアップ
うずしお石けん,塩石けん,にんじん石けん,ブルーベリー石けん,よもぎ石けん,すだち&よもぎ石けん,碧彩り,ひのき石けん箱,杉桶,藍染手ぬぐい
ギフトセットもご用意しております。
上記の商品は、ネットショップのBASEショップ、ニッポンセレクト、百選横丁、楽天市場より購入していただけます。
(店舗により、購入数変わります)
Herb・Room leaf碧ものがたり商品の特徴
いずれも天然植物油を主原料とし、合成保存料、合成着色料、合成界面活性剤、合成香料など添加物不使用。
爽やかな香りとしっとりとした洗いあがりが特徴です。
そればかりか、使い続けるうちに素肌で勝負できるほどキメが整っていくんです!
私がこだわっているのは、植物オイルの恵みと保湿成分たっぷりの、昔ながらの伝統的な製法。
Herb・Room leafの石けんは、良質な植物オイルを使用し昔ながらの「コールドプロセス」製法で作っています。
植物オイルと水酸化ナトリウムを合わせて自然に起こる化学反応を利用して、40〜60日間かけてゆっくりと良い石けんになっていくのを見守る・・・という手間と時間がかかり、大量生産ができない製法です。
自分の肌質に合わせてオリジナル石けんを作ってみたい人は、ぜひ教室へご参加してみてください。
詳しくは、こちらよりご覧ください。
8:30分ごろの風景。
お天気よければ見えるそうですよ。
9:00〜 本殿にてお祓いもしていただきました。
主催者の凜花様、宮司様、お世話になりました。
出展者の皆さまもお疲れ様でした。
2018年、最後のイベントも楽しませていただきました。
(人´∀`)アリガトー♪ございまーす!