ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 起業でこんな活動ができるイベントのこと
  3. イベント出店は、必ず知り合いに出会うから、やっぱり楽しい♪
 

イベント出店は、必ず知り合いに出会うから、やっぱり楽しい♪

2018/04/23
イベント出店は、必ず知り合いに出会うから、やっぱり楽しい♪
Herb・Room leafイベント出店いろは市童学寺ディスプレイ




先週末、土曜日は高松市国分寺で、日曜日は徳島県石井町でイベントに出店していました。

両日とも、お天気に恵まれ晴天でした。
暑いぐらいで、半袖でも大丈夫なくらいでしたね〜


Herb・Room leafイベント出店高松国分寺デザインartフェスティバルディスプレイ Herb・Room leaf碧ものがたり石けんシリーズ碧彩り Herb・Room leaf碧ものがたり石けんシリーズ
これまで、数々のイベントに出店させていただきました。
その中で、テーブルは貸し出しさせていただいたり自分で用意したり・・・
自分で言うのもなんですが、テーブルによってディスプレイの感覚もつかめてきたように思います。

備品を探しに行くのも、結構好きだったりします。
ネット見たり、100円ショップ(県内ではセリア、ダイソー、県外だとナチュラルキッチン好きです)

あとは先輩方に、「こうしてみたら?」とかアドバイスいただいたりね!
それって、すごく勉強になります(#^^#)

そして何といっても、お客様と出会えること、出店者様と交流できること
これを楽しみに行ってます!

行くと必ずと言っていいほど、久しぶりの再会やSNSなどでお名前を存じてた方と知り合えたり・・・
この2日間もそうでした。

手作り石けんに興味を持ってくださるのはもちろんですが、次回に繋がるってことも大事にしています。

やっぱり、人に会う、対面販売が好きなんだと思います。


いかりや珈琲さんの人気商品珈琲ゼリー
美味しいものをいただくのも、楽しみ〜(#^^#)


いろは市開催場所石井町童学寺さんは藤の花が有名 いろは市開催場所石井町童学寺さんは藤の花が有名 いろは市開催場所石井町童学寺さんの庭園もきれい

童学寺は、徳島県石井町にある真言宗善通寺派別格本山の寺院。

 

童学寺のふじ(どうがくじのふじ)としても有名で、徳島県観光情報サイトにも紹介されています。

 

徳島県観光情報サイト阿波ナビより引用。

弘法大師が幼少の頃この寺で学び、いろは48字もここで作ったものと言われている。寺内には藤棚があり、参拝に訪れた人々が写真を撮ったり散策したりと楽しんでいる。また6月上旬まではツツジも美しい。

 

お問い合わせ

童学寺

TEL:088-674-0138


周辺には、地福寺のふじも有名です。

いしいふじっこちゃんとも言われている町だけあって、ほんとに綺麗です。

お花は、見ているだけでも癒されますねぇ。

 

最近では、屋外イベントも増えてきました。

自然を楽しむのも、また楽しみ!

 

楽しみは、自分から見つけていかなきゃね(#^^#)

 

どのイベントも、主催者様や出店者様のきめ細やかな心遣いや優しさに助けられたイベントです。

いろは市は、昨年からトータルすると3回目のイベントだったので、顔なじみの出店者さまとブースが近くだと安心し、楽しくワイワイと販売することができました。

 

主催者様の童学寺様、ご準備から本日までお世話にまりました。

出店者の皆さまも、朝早くからお疲れ様でした。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 



Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf