ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. お客様の声・レッスン風景
  2. 【お客様の声】ハーブ
  3. 《レッスンレポート》ススも出ないし、マイナスイオン効果も期待できるミツロウキャンドル

《レッスンレポート》ススも出ないし、マイナスイオン効果も期待できるミツロウキャンドル

2016/10/08
《レッスンレポート》ススも出ないし、マイナスイオン効果も期待できるミツロウキャンドル
先週は、「ハーブ&アロマを暮らしに活かす ハーバルライフデザインコース」4回目でした。

 

4回目は、キャンドルづくりです。押し花を使って、キャンドルづくりをしました。

どうしてキャンドルがいいのかやキャンドルの歴史など、お話させていただきました。






キャンドルは
  • 作って楽しむ
  • キャンドルから灯されるとマイナスイオンが発生され癒される
こんな楽しみ、効果があるんですよね。

あと「1/fのゆらぎ」効果もあるでしょうか!

1/fのゆらぎとは
不規則にゆらぐキャンドルの炎は、1/fのゆらぎのリズムを刻んでおり、
これは小川のせせらぎやそよ風など自然現象にみられるものと同じ
人間の鼓動も同じリズムを刻むことから、生体に快感を与えるリズムとして知られている

こういうことからも、キャンドルの炎はライトセラピーにもなるとされています。

  

これからの季節にふさわしい香りのキャンドルができましたよ〜!
そして、紅葉の押し花で秋らしいのもできあがりました。

Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf