2回目は、バスハーブです。沐浴(入浴)についてです。
お話をしながら、日本人は、つくづくお風呂大好きなんじゃないかと思います。
昔から菖蒲湯や柚子湯に入る習慣もありますし、お風呂に入るというのは、単に身体の汚れを落として、清潔に保つだけではなく、もっとたくさんの嬉しい事が詰まってると思ってます。
入浴法も、いろいろありますし
そんなお勉強をしていただきました。
実習では、様々な入浴剤を作っていただきました。
時間もあったので、練り石けんも♬
完成品は、こちら
お風呂に入るというのは、1日の疲れを癒して心身のリラックスできる大切な時間ですから、暑いからといって、シャワーだけで済ますのじゃなくて、とっておきのバスタイムを植物の力でキレイに元気になっていただきたいと思います。
ハーバルライフデザインコースについてはこちらから
ハーブ&アロマを暮らしに活かす ハーバルライフデザインコース