今日の香りは、こちらでセレクトでしたがお好きな香りだったので喜んでいただけましたよ〜
きれいな色の気持ちを明るく元気のパワーを運んでくれる石けんに仕上がりましたね。
次回は、11/11(水)です。
随時見学も可能、途中入学も可能です。
詳しくはNHKカルチャー徳島教室様まで、お問い合わせくださいね。
今日は、ご近所のHさまとYさまが体験レッスンにお越しくださいました。
体験レッスン、すだち酢を使っているのですが在庫切れで今日はゆこう酢で作りました。
ゆこうはすだちほど有名ではないですが、最近よく取り上げられてるように思います。
疲労回復や新陳代謝UPも期待できると言われてます。
爽やかな香りで仕上げました。
ほんと、ご近所なので、できあがりまでお預かりです。
事務作業は、いい香りに囲まれてはかどるわ—(笑)
先日は、NHK文化カルチャー徳島教室様で「安心素材で肌にやさしい手づくり石けん」の講座でした。
この日は、「マルセイユ石けん」
私自身が、NHKカルチャー様で講座をさせていただくのは初めてということもあり、基本の基本の石けんづくりからさせていただいてます。
前回、2週間前は体験レッスンでオリーブオイルだけからつくる「キャスティール石けん」でした。
今回、本講座では、オリーブオイルにパーム核油とパーム油を加え、それぞれのオイルがもつ特長を引き出したバランス良い石けんです。
準備は、こんな感じ