ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 身体を綺麗に
  3. 新春の食欲がアンチエイジングを妨げる?デトックスハーブでリセット!
 

新春の食欲がアンチエイジングを妨げる?デトックスハーブでリセット!

七草がゆ

新年の食卓は、美味しい料理や飲み物に誘われて、ついつい食べ過ぎ、飲み過ぎてしまうことがありますよね。

その後、アンチエイジングの観点からも反省することが多いかもしれません。


そんな時に心強いのが、デトックス効果のあるハーブです!

今日は、デトックスの味方となるハーブをご紹介します。



🌿 タンデライオン(タンポポ)

古くから愛されるハーブで、カリウムを含むので利尿作用が高く、むくみが気になる人におすすめ。

葉には、ビタミンAやビタミンC、ミネラルが豊富でヨーロッパでは、タンポポサラダを予約して食べる習慣もあるそうです。

食べると体内の毒素を排泄し、新陳代謝が活発になるので春先に体調を崩さないですむ。









🌱 ネトル(イラクサ)

体内の疲労物質である尿酸を取り除く作用があり、血糖値も下げると言われています。

血液中の白血球が免疫に関係するので、血液浄化する作用はアレルギー体質改善にも効果があります。

現在は、花粉症にも多く用いられ、症状緩和してくれる心強い味方です。










🍃 アーティチョーク(アーティチョーク)

葉に含まれるシナリンという成分には、肝臓の解毒作用があると言われる。

脂肪の分解を促進して消化を促す働きもあります。










🌿フェンネル(ウイキョウ)

消化酵素の分泌を刺激して消化を促す効果がある。
食べ過ぎた時に飲むと、胃もたれを防いでくれる。

腸内にたまったガスを取り除く働きもある。








これらのハーブを摂取する際には注意が必要なものもあります。ご自身の体調を考慮し、まずは少量から試してみることをおすすめします。


新年の振り返りをして、健康的な生活に戻るために、デトックスハーブを取り入れてみませんか?

食べ過ぎや飲み過ぎで疲れた体に、自然の力を取り戻して、美しく健康的な毎日を送りましょう!



Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf