ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. こだわり
  3. 「体」と「身体」の違いとは
 

「体」と「身体」の違いとは

「体」と「身体」の違いとは

あなたは「からだ」は、どう書きますか?

「体」と「身体」。読み方は同じ「からだ」ですが、受け取る印象が違うのご存知でしたでしょうか?
私は「身体」にこだわって、使用しています。

なぜなら、文字から受け取る意味が違うからです。

体の意味は

体とは動物の頭から手足まですべてを意味する言葉。人間や動物、物体まで幅広く使用されています。場合によっては手足を除いた胴体部分を指したり、体格そのものや健康状態を意味したりすることもあります。

他の読み方としては「たい」や「てい」などがあります。


身体の意味は

身体とは通常「しんたい」と読みますが、「からだ」と読むこともできる言葉。意味は体とほぼ同じですが、主に人間の肉体を指す際に使う言葉です。
胴体だけではなく手足、頭もすべてあらわす場合も「身体」という表記を使用します。

「身」には「心」や「精神」といった意味合いも含まれています。

心や精神、地位や立場などを持つのは人間だけなので、身体はほぼ人間に対してのみ使用されます。
そのため、体の中にある心や精神もまとめてあらわしたいということで「身体」を使っています。



Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf