ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 自然療法のこと
  3. ハーバルセラピーって何?
 

ハーバルセラピーって何?

ハーバルセラピーって何?

現代は、ストレス社会といわれています。

 

それは企業のみに発生しているのではなく、家庭や学校、病因、介護施設など毎日生活をしている中で、ヒトが行動を起こすことにより、誰もがストレスを感じています。

 

 

 

心のバランスを崩した人にとどまらず、健康な人にも、生活の中でハーブを取り入れ、心の免疫力を高めていっていただきたいと思っています。

  

その第一歩が「セルフケア」であり、その中で大きな力を発揮するのが「ハーバルセラピー(植物療法)」です。

 


ハーバルセラピーって、何ですか?」とよく質問をいただきます。

私なりに思うハーバルセラピーを書いてみました。


『日々の生活の中で、新緑の頃近くの公園に行って、森林浴を楽しむことも、テーブルの上にお花を飾ることも、ガーデニングを楽しむことも、広い意味でハーバルセラピー(植物療法)にあたります。

それによって心が豊かになったり、体調が整ったりすることがあります。


特に意識しなくても、生活の中の身近なものとして存在しています。


職業的には、日本語では「植物療法」と呼びます。

薬用植物(ハーブ)の持つ、植物の力を体の不調から心のケアまで、ライフスタイル全般に役立つ伝統的な自然療法のことです。



昔から続くハーブの力は、私達の心身を癒す助けとなってくれます。

 

香りで癒されることも、おススメです。

 

植物に含まれている成分や力を利用して、心と身体のバランスを整え身体の内と外(肌)、そして心や感情の3つに作用するハーバルセラピー(植物療法)をモノづくり(石けん)や色彩心理(カラーセラピー)を講座で提供しています。


Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf