花穂をはさみでチョキチョキ
みなさんで集めたラベンダー
蒸留していきます
その間にランチへ
パルシェ香りの館のレストラン『ベルレーヌ』でランチバイキング
たくさんの種類があります。
いろいろ、ちょこっとずつ((* ´艸`)クスクス
その間に、蒸留完了。
フローラルウォーターとエッセンシャルオイルに分離しています。
これを、参加者のみんなで分けてお土産に!
ラベンダー・バンドルズ
今年も作りました(≧∀≦)
9本で作成。
前回よりは綺麗にできたと思う^^;
11か13本の奇数で作ると厚みも出て、綺麗です。
ラベンダーは昔から、神経を鎮める薬用植物として知られていて、香りは気分をリラックスさせ、癒しの時間をくれます。
ラベンダーを束ねて、リボンで編んでいくラベンダー・バンドルズ。
フレッシュのラベンダーを束ねて、リボンで織り込みスティック状にしたものです。
ポロポロとラベンダーが落ちてしまうことがなく、長い間、香りを楽しむことができます。
今年は、朝からお天気も快晴でした。
2年ぶりなもんで、久しぶりの方にお会いできたり、はじめましての方もいましたが、みんなでわちゃわちゃ摘み取りしてると
前にもお会いしたころあるような感じで、初めてという気はしませんでした。
楽しく過ごせました。
私はマイカーで行きましたけど、帰りもスムーズに帰ってこれました。
来年も開催されるとか!?
楽しみです(#^^#)