ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. お客様の声・レッスン風景
  2. 【お客様の声】石けん教室・レッスン風景
  3. 【レッスンレポート】なめらかな塩石けん完成しました!

【レッスンレポート】なめらかな塩石けん完成しました!

2017/09/26
【レッスンレポート】なめらかな塩石けん完成しました!
Herb・Room leaf主宰松下 美穂カルチャーセンター徳島秋冬講座塩石けん Herb・Room leaf主宰松下 美穂カルチャーセンター徳島秋冬講座塩石けん Herb・Room leaf主宰松下 美穂カルチャーセンター徳島秋冬講座塩石けん Herb・Room leaf主宰松下 美穂カルチャーセンター徳島秋冬講座塩石けん Herb・Room leaf主宰松下 美穂カルチャーセンター徳島秋冬講座塩石けん
先日は、カルチャーセンター徳島様で『塩石けん』講座でした。

この日は、5名様のご参加でした。
皆さま、石けん作りは初めてです。

  • 塩石けんを作ってみたかったから
  • 廃油石けんを作ってみたいので、作り方を知りたい
というお声がありました。

時間の都合上、ブレンダーも使っていきました。
回数は個人差ありましたが、なめらかな石けんになりましたよ。

塩石けんに使う塩見本
使ったお塩は、入浴にも使われるヒマラヤ岩塩です。(写真はイメージです)


Herb・Room leaf主宰松下 美穂カルチャーセンター徳島秋冬講座塩石けん
1か月後には、使い心地しっとりの石けんに仕上がっていることと思います。
寒くなるこれからの季節、入浴時間が楽しみになりますね。

みなさん、楽しかったですとおっしゃっていました。
中には、同じ内容でもいいのでまた参加したいです!という方もいらっしゃいました。
ありがとうございます。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

次回は、同じ内容で9/30(土)も予定しております。
あと数名ほど、大丈夫です。
お申込み・お問い合わせは、カルチャーセンター徳島様までお願いいたします。

自分で石けんを作ってみたい方、ご参加お待ちしております。

日時:9月30日(土)13:30〜15:30

受講料:1,500円 

材料費:1,500円

場所:カルチャーセンター徳島

   徳島市佐古八番町5−7

お申し込み・お問い合わせ:088−652−4646

手づくり石けんのいいところとは

手作り石けんのいいところは、とにかく洗い上がりのお肌の違いにあり、保湿力を実感することができます。

すべての方にすぐに効果を実感していただけるわけではありませんが、作り方にも秘密があるんですよ。

 

いずれも天然植物油を主原料とし、合成保存料、合成着色料、合成界面活性剤、合成香料など添加物不使用。

私がこだわっているのは、植物オイルの恵みと保湿成分たっぷりの、昔ながらの伝統的な製法。

Herb・Room leafの石けんは、良質な植物オイルを使用し昔ながらの「コールドプロセス」製法で作っています。

植物オイルと水酸化ナトリウムを合わせて自然に起こる化学反応を利用して、40〜60日間かけてゆっくりと良い石けんになっていくのを見守る・・・という手間と時間がかかり、大量生産ができない製法です。


手作り石けんならではのメリットとは


  • 大きさ・形が自由に設定できる

 好きな型に型入れができ、好きな大きさにカットできる


  • 香り・色を自分好みにできる

 毎日使うものだから、使ってリラックスできる香りをチョイスできる

 色で見た目も楽しめる


  • コストを抑えられる

 豊富な栄養素を含む天然の植物オイルを贅沢に配合することができ市販品よりもコストを抑えられることができますよ

 



Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf