徳島,Herb・Room leaf,ハーブ・ルーム リーフ,松下美穂,手づくり石けん教室,シニアソーパー,乾燥肌,敏感肌,アトピー,ビューティーハーブ,クリームづくり
ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. お客様の声・レッスン風景
  2. 【お客様の声】石けん教室・レッスン風景
  3. 《レッスンレポート》一番高価でどこにも売ってないものとは・・・

《レッスンレポート》一番高価でどこにも売ってないものとは・・・

2016/12/16
《レッスンレポート》一番高価でどこにも売ってないものとは・・・
先日は、「ハーブ&アロマを暮らしに活かす ハーバルライフデザインコース」6回目でした。

 

6回目は、引き続きビューティーハーブでした。

 

今回は、洗浄と保護をテーマにお話させていただきました。

 

きれいな素肌でいるためには、洗浄ってすごく大事。

なぜかというと、洗浄の仕方によっては全くお肌に良くない方法取り入れている方とそうでない方とでは大きく分かれていきます!(すでに実感済みです)

 

 

お肌の断面図などを使って、なぜか?の説明もしました。

そこで、一番高価でどこにも売ってないものとは・・・が必要になってくるのです。。。

 

保護についても、お肌の潤いを保っていくには必要なことですものね!

保護して行くための基剤についてのお話と実習です。

 

 

Herb・Room leaf主宰松下 美穂手づくり石けん&ハーブでナチュラルライフ講座 で作れるクリーム

実習では、クリームを作りました。

このクリームも、それぞれのお肌に合わせたオイル、精油で作っていただけますよ〜

 

人気なのは、どのオイルでしょう?

 

 

代表的なオイルの種類と特徴

  • スイートアーモンドオイル

 アーモンドの種子から採れる。ゆっくりと浸透するので、穏やかに作用する。

 

  • グレープシードオイル

 ブドウの種子から採れる。ビタミン類を多く含み、肌への浸透性が高い。角質を除去する働きがある。

 

  • ホホバオイル

 ツゲ科の植物から採れる液体ワックス。日差しと乾燥から肌を守り、幅広い目的に向いている。

 

  • マカデミアナッツオイル

 マカデミアナッツの種子から採れる。肌への浸透力が非常に高い。

 

  • ローズヒップオイル

 ドックローズという野ばらの種子から採れる。リノール酸など必須脂肪酸が多く、美肌やアンチエイジングに効果的。


オイルの活用法

植物オイルで、保護油膜分を作ることが一番てっとり早いが、ちょっと凝ってみたいときは、美容クリームなどクリーム作りがおすすめ。

 

例えば、リップクリーム。

精油を入れることで様々な使い方ができるので、非常に効果的です。

風邪の季節に、風邪防止効果のある精油を入れれば、ウィルスが入ってきやすい鼻と口元でバリアを作ることができる。

その他、花粉症、ダイエットにも効果的。

 

ただ、柑橘類の精油には光毒性があるので、あまり敏感な方は注意が必要。



Herb・Room leaf主宰松下 美穂手づくり石けん&ハーブでナチュラルライフ講座

ハンド&フットクリームは、文字通り手や足にも使えるほか、靴磨きにも活用できるんですよ。

ペット(特にワンちゃん)を飼われている方は、肉球は、アスファルトで傷んでしまうので、クリームでマッサージしてあげると、ひび割れとか少なくなるそうですよ。


Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf