先日は、ハンドメイド石けんマイスタースクール3回目のレッスンがありました。
7月までの開催では、毎回座学と実習があります。
(新制度に伴い9月からは大幅に内容が変わります)
この日は、石けん原料の化学の座学です。
化学なので、頭はちんぷんかんぷんになるかもですが、進めていくと面白い回です。
油も、奥深いです。
どんな油を使って、石けん作ってみようかな〜と思いが膨らみますよ〜。
さらに、レシピが組み立てていけるようになると倍に楽しさも増します。
自宅でも石けんづくりをされている方なので、実習ではデザイン石けんをしました。
はっきり、くっきり色も綺麗にまとまったと思います。
後日、写真を撮って送ってくださいました。
ブルーっぽく見えますが、パープルです。
綺麗に仕上がってますね。
デザイン石けん、楽しいです!と喜んでいただきました。