綺麗ですね〜
半分ずつシェアされるそうですよー
私も愛用してるハーブティーの化粧水、そしてアロマ美容液作り
アロマ美容液作りました!
洗顔後の肌への水分補給は、スキンケアの基本。洗顔を終えたら、手作りハーブ化粧水で肌に潤いを与えてあげましょう。
この化粧水は、私が長年愛用している、乾燥肌の時にも使えるブレンドした美肌ブレンドを使っています。
肌をしっとり保ってくれるローズ、肌荒れを解消してくれるハイビスカスなど5種類をブレンド
ブレンドハーブティーで、潤い成分を摂取して体の中からも外からも美しく!
保湿、太陽がまぶしい夏の美容対策にもおすすめです。
使用しているハーブをご紹介します。
美肌ハーブティー
「花の女王」とたたえられるにふさわしい、甘くて上品な香り。
消炎作用があることから、肌の炎症抑えたり、保湿効果がある。
アルブチンを含むことから、メラニン生成抑制効果が期待できる。
ビタミン類を多く含むため「ビタミンの爆弾」と呼ばれている。特にビタミンCは、レモンの約10倍以上含まれているといわれている。
豊富なビタミンは美容に最適。
ハーブは、ほぼ同量でブレンドしています。
太陽がまぶしいこれからの季節には、夏の美容対策としてヒース、ローズヒップ、ハイビスカスなどを多めにしてもよいでしょう。
ハイビスカスは、ピクルスなどの食べ物やコスメの色付けにも使用できます。
お好みで精油5滴を入れてもよいです。
お肌にすーっとなじむ、さっぱりした質感のアロマテラピー用基材であるジェルを使用。
精油やフローラルウォーターがしっかり混ざり、サラッと軽く、べたつかず、ナチュラルな使い心地。
お風呂上りやスポーツの後にもおすすめ。
リピートしてくれるジェル基材、人気です。
作り方は簡単。
ジェルとハーブティーをブレンドするだけです。
すぐに吸収されるので、精油やフローラルウォーターを早く浸透させたいとき、出先でさっとつけたいときなどにもおすすめです。
早速教えてもらった使い方してます!
数ヶ月後のお肌が楽しみです